Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/kobayashi/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/kobayashi/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/kobayashi/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/kobayashi/class/View.php on line 81
一期一会 |

一期一会

茶道に由来することわざ。 「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来な いたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今 出来る最高のおもてなしをしましょう」
<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

尾瀬フィッシングライブ

P2010_0904_124209.JPG



尾瀬フィッシングライブ
サイトからセンターハウス・レストランを見ております。
ハウスの左側にバーベキューサイトもあり、家族や仲間たちと楽しんでみては。
ハウス右側のファミリーサイトでは、イワナのkg釣りもできます。
隣に片品川が流れていて、とても心地よい場所です。
レストランで、窓をあけて座っていると、爽やかな風が流れてきます。

固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

尾瀬フィッシングライブ

P2010_0904_124428.JPG



尾瀬フィッシングライブ
ルアー&フライサイト
サイトの全周は500mで、関東甲信越エリアでも最大規模を誇るルアー・フライの専用サイトです。
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

尾瀬フィッシングライブ

P2010_0904_131831.JPG



9月4日(土)
 群馬県沼田市利根町にある、尾瀬フィッシングライブに妻と出かけました。
私の仕事である、精密部品の企画、製造、販売の新商品を試してもらうためです。
この日は、イベントが行われており、タイアップしている神の手をもつ、リールチューンナップの岡村さんがいるということでお寄りしました。
ハンドルノブを止める軽くて硬いネジの試作を持って行き、実際に取り付けてみてもらいました。なかなか良いのでは。
リール革命のはじまりです。
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

8月の活動報告

8月の活動報告(小林編)
 今年の夏は暑い!
一日の最高気温が35℃以上の猛暑日が続きますね。何やら暑さの記録更新ですか。
農林水産省は、9月3日に猛暑による家畜の被害状況に関する調査結果を発表しましたが、熱射病死が増えており、家畜も大変ですね。その前に、人間も大変ですね。
経済も方も熱く、円が83円台と15年ぶりの高値となりました。
政治は、民主党の代表選挙ですか。色々が暑い!熱い!
8月は、お休みモードです。

8月2日(月)、3日(火)
 中国上海から、登内さんの友人でもある、上海リード・エスの須賀保博氏が桐生市に来てくれました。シタゾコ主催で、「中国の現状を語る」をテーマにミニ講演会を、海鮮ダイニング美喜仁館で開催し、講師として話をして頂きました。
彼はラガーマンで、もともとは教師になり、ラグビー部顧問をする予定が、ラグビーとの関わりから上海で事業をスタートすることになったとのこと。
仕事の内容は、
①ビジネスコンサルティング事業部
②人材紹介事業部
③不動産仲介事業部
を3本の柱として事業展開しています。
自己紹介をかねて、上海との関わりや現在の上海事情を話てもらい、席を変えて懇親会。
お酒を飲みながら、色々な話を聞きました。その後も、流れ流れて。
次の日の午後に前橋、渋川市で仕事があるということで、朝ホテルに車で迎えに行き、桐生市の本町1、2丁目の近代化遺産の建物などを案内し、おおまかですが、桐生市を説明しました。
その後、前橋市にある群馬県産業支援機構へ案内し、理事長や堀内さんを紹介しました。また、群馬県でこれから中国の天津に工場を進出する会社の社長にも来てもらい、中国関連の具体的な話をしてもらいました。
その後3人で、前橋にある「そばひろ」というそばやで昼食をとりながら、11日から上海で行われるショーでまた会おうということになり、何か日本と中国を繋げることが少しできたかなと思いました。そばひろは、以前に今坂さんと玄ソバを探して、ちょと納めさせて頂いたことがあり、おそばを美味しく頂きました。
須賀さんとは、握手をして前橋でわかれました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

8月10日(火)
 群馬県太田市にあるというか、ユニーク工業の近くにある、新生公民館でシタゾコの1周年感謝祭を行いました。新生公民館は、シタゾコがスタートするのに役員6名で、泊まり込みで朝まで話合った場所です。とても懐かしく、今回は、40名ぐらいのサポーターさんたちが集まり、幹事の羽廣君をはじめ、元気ばあちゃんズの皆さん、梅澤君のお母さんの協力のもと、開催することができ、感謝しております。また、新しいシタゾコのスタートです。役員が変わったり、シタゾコ上海事務所を開設したりと、色々と変化のある年です。毎年、変化がありますか。
今後とも、シタゾコの応援をよろしくお願いします。

8月20日(金)
 群馬大学共同研究イノベーションセンター荒牧分室が主催する、群馬大学イノベーション人材養成講座~新商品創造・開発コース~の第2回に参加しました。
今回のテーマは、「新商品の基礎知識」でした。
我々は、あらまき家(株)という架空の会社を作り、6名で消費財の開発を行っていきます。
募集内容は、下記です。

群馬大学 イノベーション人材養成講座
~新商品創造・開発コース~
 開講のお知らせ
 
               群馬大学共同研究イノベーションセンター荒牧分室

1.概要
群馬大学共同研究イノベーションセンター荒牧分室は、本年7月より、地元企業における新商品開発、新市場開拓、新規事業創造等の中核となる“イノベーション人材”の養成を目指した講座(10回シリーズ)を開講いたします。

2.目的
日本有数の規模と技術力を誇る群馬の産業集積の最大の弱みは、それが製造機能(ものづくり)に極端に特化した産業構造となっている点です。非常に厳しい現在の経済情勢の中で、各企業が新商品開発や新規事業創造に企業革新の突破口を見い出そうとしても、製造機能だけでそれに対応していくことはほとんど不可能です。顧客ニーズの分布や変化の方向性を鋭敏に感じ取り、それに呼応して商品や事業を創造・開発する能力やスキルが備わってこそ、すなわち最大の武器となる製造機能の前後に、開発機能とマーケティング機能を付加することによってのみ、企業は進むべき道を自らの力で切り拓くことができる“イノベーション型企業”へと生まれ変わることができるのです。群馬大学は本講座を通じて、人材育成という側面から、地元企業が“イノベーション型企業”へと革新的な進化を遂げるためのお手伝いをしたいと考えています。

3.講師
講師には、元サッポロビール飲料㈱代表取締役社長(元サッポロビール㈱専務取締役)で、飲料業界では発泡酒や第3のビールのヒットメーカーとして有名な岡俊明氏(I&Oマーケティング代表、群馬大学客員教授)をお招きします。岡氏から、顧客満足を提供する新商品開発の理論や方法を学ぶことを通じて、群馬の多くの企業が一段上のステージへと飛躍されることを願っています。

4.受講対象者
メインターゲットは、消費財の商品開発・販売・マーケティング担当者や、新商品開発に新たな活路を見い出そうと考えている経営者層です。ただし、高い意欲を持って、商品開発やマーケティングの考え方やプロセスを習得しようと思っている方なら、どなたでも大歓迎です。

5.開講日程と講座内容
講座は下記に日程にて開講されます。時間はいずれも13時45分~16時です。
各回の講座は、授業形式と実習形式を組み合わせて行われます。受講者はそこで学んだ知識やスキルを持ち帰ることによって、自社の新商品開発や新規事業創造にそのまま応用することが可能です。
第1回  7月16日(金) 商品開発とマーケティングについて
第2回  8月20日(金) 商品開発の基礎知識
第3回  9月16日(木) 企業環境分析と開発テーマ設計
第4回 10月15日(金) ユーザーとニーズ列挙
第5回 11月 5日(金) 開発ニーズと満足するアイデア列挙
第6回 11月26日(金) アイデアのコンセプト化
第7回 12月17日(金) マーケティングリサーチの方法
第8回  1月20日(木) コンセプト調査票作成
第9回  2月10日(木) 市場導入戦略
第10回 3月10日(木) まとめ

6.実施会場
群馬大学社会情報学部棟(荒牧キャンパス)

7.受講料
無料

8.定員
20名(応募者多数の場合は、共同研究イノベーションセンター荒牧分室と講師が協議し、講座の目的と最も合致した企業や受講者の方々を選考させていただきます)

9.受講申込手続き
Eメールにて、群馬大学社会情報学部経営学研究室宛(teraishi@si.gunma-u.ac.jp)に、受講希望者の氏名・会社名・所属(役職)・電話番号・年齢・本講座の受講希望理由をお知らせください。申込締切は6月25日(金)とさせていただきます。6月30日(水)までに受講の可否をご連絡いたします。

10.本件に関するお問い合わせ先
群馬大学共同研究イノベーションセンター
荒牧分室長(社会情報学部教授) 寺石雅英
     Eメール: teraishi@si.gunma-u.ac.jp
TEL:027-220-7525   携帯TEL:090-7264-0516

今年は、涼を求めて色々なところに行っても、どこも暑い。
何か、タイの暑さを思い出しました。


固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

花は秋

P2010_0824_165200.JPG



8月24日(火)
 庭先にシュウカイドウ(秋海棠)の花が咲きはじめました。
シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)に分類される多年生草本球根植物です。
和名は中国名「秋海棠」の音読み。ヨウラクソウ(瓔珞草)とも呼ばれる。
江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。
和歌では、秋の季語。
花は秋なのに、猛暑がつづきますね。
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
OTHERS