Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/habiro/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/habiro/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/habiro/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-sokozikara/web/habiro/class/View.php on line 81
えんのうブラザーズ

花祭り

 4月7日

 お釈迦様の誕生日の前日  

 桜もここのところの暖かさで急ピッチで咲き始めきた!

 実は 震災後 練習場の夜間使用ができなくなって 太鼓の練習が一度もできていない..

 そしてこれから先もまったく使用できないらしく。太鼓の代表が半泣きで電話をくれた..

 このままでは 大泉太鼓は自然消滅してしまう..

 そんな時 いつものお寺さんから ひとつの依頼がきた。

 こんなときだからこそ 大きな音ではなく 粛々とになるが 花祭りで演奏してほしい!


 ありがとうございます! 是非!!

 久しぶりに 仲間と顔を合わせた。

 生きて会えた!!

 胸がいっぱいになってしまった(涙

 その場で打ち合わせをして やれることをやった。

 お客様も泣いていた そして一緒に歌ってくれた。

 
 本当にうれしかった!! 

 自粛ムードが全国的にあるけど

 祭りとは何なのか..

 日本は地球上で特有なくらい天災が多い国

 なので 自然を神様として祭る

 天の神様 地の神様 海の神様 山の神様 風の神様

 自然に感謝し どうか 生かしてください!

 私たちが楽しませるから どうか楽しんでください。

 そして 自然のお恵みをください!

 
 そうやって 自然に感謝するのが祭りです。

 祭りの目的をもう一度考えて もう一度感謝して生きるときがきたんだと感じます。


 皆さん 春を楽しみましょう!!


 セットリスト

 1宮城長持歌    笛 ゆうちゃん

 2ジブリメドレー  笛 ゆうちゃん  尺八 まるちゃん
 
 3川の流れのように  笛 まるちゃん  語り はせちゃん

 4最上川舟歌     歌 はび     笛 ゆうちゃん

 5春よ来い      笛 ゆうちゃん  ジャンベ はび

 6朧月夜       歌 ごんちゃん  コーラス はび

 7さくらさくら&ふるさと    お客様と全員で合唱


          以上でした。   ありがとうございました!

 
 

ひたちなかの人たち

 先日 ひたちなかからわざわざ 勝田歯車の菊池さんが

 水準器と水タンクを返しにきてくれた。

 そして 今の現状やこらからの事など たくさん話してくれた。

 この震災のなか 予定通り 北関東道路は全面開通!!

 
DSCN0692.JPG

DSCN0693.JPG

 ひたちなかと太田は ゆっくり走っても一時間半程度になった!

 中小企業は復活しても 大手の復活は複合的に問題が山積しているので

 まだまだ時間がかかりそうだ...

 中小は手を取り合ってスクラム組んでこのピンチを乗りきらなくちゃ!!

 そういうネットワークを構築していこうと思う!

 ひたちなかの商工会から ステッカーが届いた!

 がんばっぺ!! 茨城

がんばっぺ!!茨城.jpg

 群馬なら がんばんべ~~!!

 日本なら 頑張ろう!!

 頑張ろう!! 日本!!

宮城長持歌

 陸奥には たくさんすばらしい文化が残っていて
 
 やさしさ 厳しい季節を乗り越えるつらさ たくましさ

 親を思う心 子を思う心 そういうものであふれている

 最近 最上川舟歌をよく練習していたんだ。

 今度はこれをうたいたい!

 

 東北の文化を 大切にして 縁をつないでいきたいです。

 がんばろう!!日本!! がんばろう!!東北!!

いざ!ひたちなかへ!2

 途中の様子です。

 
DSCN0677.JPG

 北関東道 都賀インターから乗れました。

 しかし 利用しているくるまはほとんどいません。

 もちろん東北の支援が最優先です!

 それは当然ですが 茨城にももっといってもいいのではと思いました。


DSCN0678.JPG

 栃木県真岡付近から 石岡 水戸のほまでは 道がかなりうねっていて

 50キロ規制の意味がわかりました。

 100キロは出せません

 栃木の鹿沼まで 道路状況もあまりよくなく

 軽トラでも予想以上にガソリンを消費


 不安になりましたが 途中で止まってもいいやと 腹をくくりました。

 でも 高速は燃費が安定し ほっと一安心^^


 茨城東インターで強制におろされます。

 あとは国道6号線なんですが

 ここからは 大変です。

 まずひび割れ うねりがとてもひどく まともに流れても 40キロだすと非常に危険な状態

 ちょっとパニックで この辺は写真が取れませんでした。

 そして大渋滞 理由は 目的地に向かい6号を出るとわかりました。

 
DSCN0679.JPG

 市内に入るため 那珂川にかかる橋が 損傷がひどく 通行止め みなユーターンしていきます。

 交通整理の方に 通せ!! と 突っかかる人もいて

 気持ちもわかります。
 
 海外の報道では 日本人のマナーに賞賛の声が上がってますが

 これが長引けば ストレスはどんどんたまっていくでしょう。

 気持ちはわかりますが 日本人は冷静に思いやっていきたい!!です。

 仕方なく6号にもどります ここしか市内に入る道は発見できませんでした。


 だからこの渋滞なんだとわかりました。


 ナビと電話を頼りに やっとこさ 受け入れ先の勝田歯車製作所さんに到着

 
DSCN0680.JPG

 勝田歯車の菊池さんと ひたちなか商工会の小泉さんが

 笑顔で迎えてくれました^^
 
 また あえて本当に 本当にうれしかった!!
DSCN0681.JPG

 でも この次は必ず 大復活をとげ 笑顔で酒を酌み交わしたいと握手を交わしました。

 ひたちなかの現状は たいしたことない


 東北に比べればの話です

 現状は深刻です。 

 まず 水がありません 

 みな トイレもながせず もちろんお風呂だって当然です。

 その中で 復旧作業に追われていました。

 中小は何とか稼動し始めたようですが、本体の日立や大企業の被害が甚大で

 まだ どこから手をつけていいかわからないほどの被害だそうです。

 それに伴って 見込み受注が止まり 納品も受け入れストップ!!

 これから先どうなっていくことか まだわかりません。

 余震もひどく びっくりしましたが ずっとゆれているんです。

 群馬だったら      おお!

 と感じる余震です。

 でも ゆれになれてしまい 平常です。

 途中の鹿沼のコンビニもそうでした。

 今回の行動は 無謀と避難されるかもしれません

 たしかに自分でもそう思いますが、止まれなかったです。

 そしてこれからもできる支援を続けていこうと思います。

 こちらから連絡をとり きちんとした受け入れ態勢を作っていただいたり。

 自治体に連絡して救援情報をいただいたりと できることはたくさんあると思います。

 次の日 小泉さんから写真が届きました。
SANY0008.JPG


水.JPG

水は商工会議所に設置されました。

 少しでも活用していただけて 本当にうれしかった!

 小泉さん 勝田歯車菊池さん ありがとうございました!

 それから 貴重な機器を貸していただいた両毛ものづくりネットのみなさんに

 感謝です。

 できることは小さいかもしれませんが やれることをやっていきます!!

 今 シタゾコでは ものづくり緊急支援窓口を作りました


みんなで 日本のものづくりを支えあう支援をしていきます。

 まだ 何ができるかわからないし 問題や落ち度もあると思いますが

 そのつど 修正して 皆さんの役に立てればと思います。

 よろしくお願いします!

今 MIXIのマイミクさんのところで大変便利な道具の紹介がありましたので

 貼り付けます ほのぼの明かり

 火事には気をつけて使いましょう!

 夕べは初めて夜の停電  とっても心細くなりますね~~

  ではまた

いざ!ひたちなかへ!

 3月17日

 先週 震災の二日前のこと 茨城県はひたちなか市の商工会の工業振興課様の皆様に
 
 呼んでいただき お話や交流会をさせてもらいました。

 大変 すばらしい人たちと出会い よし!! これから北関東道も前面開通だし!

 これを機に ひたちなかや水戸 そして日立市の人たちとネットワークを作るぞ!!

 と 思い そのことを部ログに書こうと思った矢先 この大震災でした。

 東北地方はもちろんとっても目も当てられない状態で 優先順位で一番で当然ですが

 関東地方も特に茨城はひどいと考えられ

 翌日メールをだすも まったく連絡とれず..

 ずっと心配してましたが

 17日 ためしに電話をすると 「ひたちなか商工会議所です」

 
 つ  つながった!!

 現地の様子をきくと

 「いや~そんなにたいしたことはないですよ^^;だいぶ落ち着いてきました^^;」

  とのこと

  足りないものとか ありませんかとたずねると

 まず ガソリン  それはこっちもないのでもっていけない。

 つぎ 水     それはこっちは持っていけるぞ!

 あと 工場さんが 機械を復帰させているが それに必要な水準器 ジャッキなどがなく
 使いまわしているとのこと..

  たぶんそれもある!!

  こっちは もう だいぶ復旧は進み もう使用してるところは少ない!

  では それをもっていきますが 受け入れていただけますか!


  い 今からですか!!


  はい!

  では 相談してきます!

  ごめんなさいです。ただでさえ いろいろパニック状態だと思うのに

  とはいっても できることがしたく..


  
  なんとか 受け入れ態勢ができました~~ よろしくお願いします。


  両毛ものづくりネットワークや近所の工場などに連絡し

  数個ですが 水準器がそろいました。

  木の間製作所さんは 水タンクの新品を貸してくれるとのこと!

  これで 500リットルの水と 水準器を持って 出発です!

    
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
link

下請の底力

登内のブログ

羽廣のブログ

archives
recent comment
others
admin
参加メールアドレス
退会メールアドレス

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34